koromonouta
今後の予定 8月16日ー8月22日 千葉そごう, 9/2-9/8 秋田西武,、10月9日ー10月14日 盛岡カワトク、 11月11日-11月17日千葉そごう長屋、12月千葉そごう(前半)、12月31日-1月7日新宿京王
今回は愛知県の岡崎市に来ております。9月19日より25日まで、岡崎西武での「日本の職人展」です。岡崎西武は岡崎の巨大なイオンモールの中にあります。百貨店がイオンにあるのは初めての経験です。JRの岡崎駅と名鉄の東岡崎駅から20分おきに、イオン行のバスが出ています。これからの地方はこうなるのでしょうか。勉強して帰ります。
今日は宮崎山形屋3日目です。今日は台風の接近で、あいにくの天気ですが、伊勢からマスコットのハナテラスちゃんが来場しました。記念撮影をしました。
9月4日から9月10日まで宮崎山形屋で「三重・和歌山・愛知の物産展」です。第」回目なので、がんばらねばなりません。南国宮崎での楽しい1週間にしたいと思います。昨日は高校の修学旅行以来の青島観光に出かけました。暑かったです。
お盆が過ぎ、心配された台風も過ぎ、8月も下旬になりました。今日から6日間 新宿小田急百貨店での「全国職人展」です。20年以上続いている夏のイベントだそうで、56社が軒を並べています。競争相手もズラリで、頑張らなければなりません。大変な1週間です。皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
暑いです。千葉県柏市に来ています。8月7日より12日まで、JR柏駅前の柏高島屋で「日本の職人技くらべ」展です。B2Fでの催事で、夏は1日店にいると冷えて寒くなってきます。初出店ですので、頑張るしかありません。お近くの皆様、ご来店よろしくお願いいたします。
今日は7月3日です。埼玉は川越市丸広百貨店にお邪魔しています。本日より6日間「三重。愛知の物産展」です。去年の川越は6月末に梅雨が明けたそうですが、今年はどんよりして、九州では大雨です。でも丸広では朝早くから多くのお客様に来店いただいております。よろしくお願いします。
四日市近鉄での「まるまる三重フェスタ」も5日目になりました。向かいの伊勢の利八屋さんは手こね寿司とともに水産高校で商品化したかつおのハムやかつおのキーマーカレーなどを販売しており、土日は水産高校の生徒さんが交代でPRに来ています。大きな声で元気がいいので圧倒されています。
6月12日から18日まで四日市近鉄百貨店での「まるまる三重フェスタ」です。前期後期と2週間の催事の後半に出展しています。今日が始まりです。毎日通勤の予定ですが、昨日は夜の9時から準備で四日市に泊まりました。
5月30日より6月4日まで船橋東武百貨店での、日本のモノづくり展です。去年に続き2回目の出展です。昨日まで大変暑かったですが、今日はすがすがしい感じです。50店舗が展開しています。最終日まで頑張りたいと思います。
今日もいい天気でしたが、6時を過ぎると暇になります。夜は8時まで営業です。昨日帰りに撮影した
吉祥寺のストリートミュージシャンとホテルの窓から見えたJRと京王の吉祥寺駅をお送りします。