Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

koromonouta

今後の予定  4月22日-4月28日 千葉そごう長屋,5月8日-5月13日 水戸京成、6月4日ー6月9日 新潟伊勢丹、7月2日ー7月7日 川越丸広、7月16日ー7月22日 いよてつ高島屋、8月16日ー8月22日 千葉そごう, 9/2-9/8 秋田西武

2017年8月27日 (日)

衣の詩日記

福井西武の催事から帰ってしばらく夏休みをしていますが、おとといに1個、昨日は8個の月下美人が咲きました。夜の8時半頃から花が開き始め、10時半頃に高貴な香りとともに満開となりました。初めての体験でした。

Photo

Photo_2

2017年8月17日 (木)

衣の詩日記

16日から福井西武様での「日本のモノづくり展」に参加していますが、HOTELが福井駅のすぐそばです。福井駅は新幹線が通るからかとても立派で、広場では毎日大型の恐竜模型が、首を振り、大きな声で吠えています。大迫力です。

20170814_171723

2017年8月16日 (水)

衣の詩日記

1か月ぶりの職人展です。今日8月16日から8月21日まで、福井市の西武百貨店で「日本のモノづくり展」です。ちょうど孫の夏休みで、勝山の恐竜博物館や化石の発掘体験などをした後、私たちは福井に残って活動しています。立派な福井駅には、大きな恐竜が吠えていまして、感動しました。

Fukui

2017年7月13日 (木)

衣の詩日記

12日に川越から東京へやってきました。12日はスカイツリーを見学して、早く寝ました。13日朝6時より京王百貨店新宿店の搬入です。10時の開店までに店づくりを終わらせなくてはなりません。懸命に準備して、なんとか間に合いました。13日から19日まで京王百貨店新宿店で「NIPPONの技 現代の匠展」を開催しております。皆様のご来場をお待ちしております。

170713

2017年7月 8日 (土)

衣の詩日記

現在川越市の丸広百貨店様にて三重の物産展を開催中ですが、今日と明日の2日間、伊勢の観光PRキャラクターの「はなてらすちゃん」が来店しています。

Dscf7202

2017年7月 5日 (水)

衣の詩日記

今日から10日まで、小江戸川越の丸広百貨店様にて「第2回 三重の物産展」です。 川越も台風一過の暑い日となりましたが、通りはたくさんの若者でにぎわっています。三重展にも来てくださいね、来週は13日から19日まで新宿京王百貨店様での「現代の匠展」に出展予定です。

1

2017年6月13日 (火)

衣の詩日記

6月8日より高知大丸にて「全国工芸職人展」に参加しています。今日13日は最終日です。高知はもう夏です。朝市があったり、よさこいの練習が見えたり、カツオや鯨に酔いしれたりしていて、ブログを書くのを忘れていました。

20170611_132809

Img_20170607_104107_2

2017年5月12日 (金)

衣の詩日記

昨日から吉祥寺の東急百貨店で「日本の職人展」に出展中です。気候も良くなり、毎日外は暑いくらいです。........らしいです。朝9時から夜8時まで催事場に詰めている毎日では、全くわかりません。17日までやってます。お近くの方是非お立ち寄りください。

20170512_115818

2017年4月12日 (水)

衣の詩日記

札幌にやって参りました。今日4月12日より17日まで札幌丸井今井様で「日本のモノづくり展」です。色々素敵なお店が出ております。北海道のみなさまぜひお立ち寄りください。

Dscf6990

Dscf6991

アクセスランキング