Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

koromonouta

今後の予定  4月22日-4月28日 千葉そごう長屋,5月8日-5月13日 水戸京成、6月4日ー6月9日 新潟伊勢丹、7月2日ー7月7日 川越丸広、7月16日ー7月22日 いよてつ高島屋、8月16日ー8月22日 千葉そごう, 9/2-9/8 秋田西武

2021年8月 4日 (水)

衣の詩日記

今日8月4日から9日まで、福井市の西武福井店で「にほんのモノづくり展」です。福井は朝から酷暑です。一方コロナ感染者も拡大したとかで、他府県からの来訪者には警戒感があるようで、これからの6日間が思いやられます。西武さんのご指導で、コロナ対策は徹底していますので、安心して催事場にお越し願いたいです。お待ちしております。

Fukuiseibu

2021年7月22日 (木)

衣の詩日記

暑いです。今日7月22日から27日までの6日間、東武池袋本店での「夏の職人展」です。今日から4連休で、明日はオリンピックの開会式、コロナ感染拡大中という条件の中、朝から会場にはお客様がたくさん訪れていただいております。なかなか出にくい時節柄ではありますが、たくさんのご来店をお持ちしております。

Photo

2021年6月30日 (水)

衣の詩日記

今年も始まりました。丸広百貨店川越本店での「三重・愛知の物産展」です。6月30日から7月5日までの6日間の会期です。朝からコロナ禍以前のような賑わいで、びっくりしています。百貨店の方も都内での催事がなくなっているので、地元志向で来ていただけているとおっしゃっていました。皆様多数のご来店をお待ちしております。

Kawagoemaruhiro_2

2021年6月 9日 (水)

衣の詩日記

6月も中旬に差し掛かり、暑くなりましたネ。6月9日-6月14日、愛知県の名鉄百貨店一宮店での「日本の職人展」です。一昨日一回目のワクチン注射を済ませての出展です。尾張一宮の皆様をはじめ、愛知県の各地から、たくさんのご来場をお待ちしております。

Meitetsu_ichinomiya

2021年5月26日 (水)

衣の詩日記

5月26日から1週間、熊本鶴屋5Fリビングでの催事です。コロナで百貨店のお休みが続き、2か月ぶりの催事出展となりました。熊本も蔓延防止対策中ですが、今日から人気の北海道展が始まり、朝から多くの人がエスカレーターで上がっていくのが見えました。こちらはリビング売り場での4店舗のみの「ものづくり」展です。のんびりやらせていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。

21526

2021年3月31日 (水)

衣の詩日記

3/31(水)-4/5(月)まで新宿の小田急百貨店で日本のものづくり展です。1年ぶりの新宿となりました。今日は大変温かく、初夏の気候で、緊急事態宣言が解かれ、ワクチン接種も始まって、やっと元の生活リズムが取り戻せそうという気分が分かります。朝からにぎわってます。皆様のお越しを心からお待ちしております。

Dscf0343

2021年3月 3日 (水)

衣の詩日記

三寒四温の毎日ですが、春めいてきました。今日3月3日から8日まで、地元三重県の近鉄百貨店四日市店で日本のモノづくり展です。広い場所をいただいて、のびのび展示しております。毎日の検温とマスク着用での入店に始まるコロナ禍の催事にも慣れてきました。お客様は少ないですが、来ていただいたお客様に感謝する毎日です。皆様どうぞご来店ください。

Photo

2021年2月 3日 (水)

衣の詩日記

2月3日今年も郡山うすい百貨店での三重展が始まりました。今年は第21回で、会期は2月3日-11日の9日間です。今朝の郡山はうっすら雪が積もって、やはり寒いです。しかし会場はコロナ対策に重点を置いた対応を指示されています。マスクはもちろんフェースシールドをしての接客です。お客様の入りは例年通りとはいかないですが、もうすでに1時から販売予定の赤福を求めるお客様の列ができています。朝から合津から来られたお客様も、当店にお立ち寄り頂きました。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております。

21usui

2021年1月17日 (日)

衣の詩日記

今日は1月17日(日)です。朝から、旗の服を気に入って試着していただいた美人のお嬢様を紹介いたします。とてもお似合いでした。コロナ下ではありますが、催物会場には、目的買いのお客様が多数お見えになっております。

21117

2021年1月13日 (水)

衣の詩日記

今日は1月13日。名古屋にも緊急事態宣言が発出されましたが、今日から18日まで、名古屋三越栄店7Fで「全国職人の技展」です。午前中はコロナ下とは思えないほどの高齢者の人出で、会場はにぎわっておりました。愛知はコロナ下でも経済は上向きのようですが、今朝は県民のエネルギーを感じました。今は午後3時やっと落ち着きを取り戻した感じです。コロナ対策に気を配っておりますので、どうぞ気晴らしにお越しくださいませ。お待ちしております。

Photo

アクセスランキング